偽装2TBの USBメモリになります。Amazonや他ECサイトでよく売られている商品ですね。
今回は1TBUSBをわざわざ頼んだのに、また2TB偽装USBが送られてきました。多分1TBの偽装USB作ってないんでしょうね。
基盤が改造されているため、接続しただけでは容量2TBと表示されます。3枚目の画像参照
解析ソフトvalidriveを使用し、容量をはかったものが4枚目の画像となります。緑が正常、赤が偽装部分となるんですが、この改造基盤validrive突破しました。激ヤバです。
次に実際の書き込みテストを行うため、h2testwを使用し書き込み検査を行ったものが5枚目の画像になります。とりあえずそんな大した容量基盤使ってないだろうとみて、150GBの書き込みテストをしてみた結果になります。書き込めた量は53.4GB、データロストが93GBです。150GBでも10時間かかってます。
ジョークグッズの範疇ですので、53.4GBのメモリとしてご使用ください。
ただ、この商品validrive突破するとかいう改造基盤ですので、注意喚起でありえない値段設定しときます。
ストレージ 偽装2TB 実際容量53.4GB
テスト日 2025年10月1日
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
スマホ・タブレット・パソコン##メモリーカード##USBメモリ